毎月20日はウエルシアデー!久しぶりに参戦してきました!
見たい場所へジャンプ
今月買ったもの
Tポイントで1.5倍の買い物が出来るのが毎月20日のウエルシアデーですが、浪費は禁物。爆買いしていた時期もありますが最近は本当に必要なものだけ。
プラス自分の化粧品を1つくらい買う程度にしています。
今回買ったものはこちら。

調味料が主です!
毎月ウエルシアお客様感謝デーの20日までに冷蔵庫に貼ってあるホワイトボードに、無くなりそうな調味料を書いておきます。
そこに書いてあるものだけを買いに行く。これぞあかり流節約方法です。
買った金額
今回買った金額はこちら!

3,472円分購入して、お客様感謝デーにより値引きがなんと1,158円!
これはウエルシアデー毎月20日、Tポイントで200ポイント以上20日に使った時の恩恵!これだけでも凄い。
そして3,472円ー1,158円引き=2,351円。←これをTポイントでお支払い。
今回も1円も使わずにウエルシアを後にしました。
「お客様感謝デー」ではもはや、ない。
「お客様がウエルシアに感謝するデー」と命名します笑
私はどうやってTポイントを貯めたのか
今回私が貯めたTポイントの貯め方はこんな感じ。
こんな感じでコツコツと貯めてます。
ちなみにこちらは全てポイントサイト。ポイントサイトって見てみたら分かりますが、クレジットカードを発行したら1万円!とか結構高額。
だけど私はクレジットカードは1回しか作ったことはありません。信用とかあるし、あんまり手当たり次第、高ポイントだからといってやみくもにクレジットカードを作るのは個人的にお勧めしません。
ポイントサイトで貯めたポイントをTポイントに変える方法
ある程度ポイントサイトのポイントが貯まってきたら、じゃあどうやってそのポイントをTポイントに変えるのかという疑問が浮上します。
ポイントサイトによっては、直接Tポイントに変えられるポイントサイトもあります!
warauは直接Tポイントに変えられて、しかも交換が即時なんです!

ハピタスやげん玉のポイントをTポイントに変える方法は2通り!
直接warauみたいにTポイントに変えられないから、一旦「ポイント交換サイト」を通すんです。
それは、PEXというサイトとドットマネーというサイト。
どっちでもいいと思いますが、ログインの仕方がドットマネーは少し複雑だったので、私はPEXというサイトの方を利用しています。
ハピタス(げん玉)からポイント交換→PEXに一旦交換→PEXからTポイント
これだけ!

とりあえずここのポイントサイト登録しとけばOK!あかりの4選
とりあえずポイ活もウエル活も、なんとなく分かった!!
あとは、どこのポイントサイトを登録したらいいの?問題ですが、初めての人ならとりあえずこの4つさえ抑えておけばオケ!ていうサイトを3つ載せておきますので、ここから登録しておけば良いかと思います♪
ハピタス
もうこれは超有名サイトです。楽天やユニクロやGUも、ハピタスから買えばポイントが貯まるという!
初心者には分かりやすい1ポイント1円!↓↓↓

ポイントインカム
新規登録+初めてポイントを交換するだけで300円貰えます!↓↓↓

warau
先ほども書きましたがTポイントが即日、交換ボタンを押した瞬間にリアルタイムで交換出来ます!普通のポイントサイトは何日もかかりますが、ウエルシア20日デーが近づいてきてポイント交換したいならwarauが一番交換が早いので、登録しておいて損はないでしょう。
友達を紹介したら300円とか貰えます!キャンペーン中は800円とかもらえるときも!
是非家族や友人に登録してもらおう!↓↓↓

げん玉
私はここのサイトから週3回ほど行く父のゴルフを「じゃらんゴルフ」で予約してあげてます。
げん玉からそれだけで1回につき250円分のポイントがもらえます。(2019.2月時点)
週3回予約したらこれだけでも750円分のポイントがつくんです笑 ↓↓↓

まとめ|爆買いなんて必要なし。少しでも家計の足しにコツコツと
ウエル活と言ったら、みんな何万円分も買い物してて羨ましくなったりしますよね!
そんな風に思わなくても全然大丈夫!石鹸1個、シャンプーリンスだけでもウエル活が出来たなら、それだけでも十分家計が助かります。
節約・貯金に焦りは厳禁。人は人。うちはうち。
焦らずに自分に合ったポイ活などをして、コツコツ貯めたTポイントで、20日にウエルシアに行きましょう♪