いつも読んでいただき有難うございます!
投資って、敷居がなんとなく高いですよね・・・私は勉強がてら、楽天ポイントで投資信託を始めてみました!!
見たい場所へジャンプ
楽天ポイントで投資信託が買える!
なんと楽天ポイントは「楽天証券」で投資信託が買えるんです。楽天証券の口座開設が必要ですが、楽天ポイントで投資信託が買えるってつまり、
- 手出しゼロで投資が出来る
- 手出しゼロなのでマイナスになっても腹立たない笑
- 投資がしたいけどなんとなく怖い。と思ってる人にぴったり
こういう事!やらない手はない!
今までは楽天ポイントは「消費」に充てていた
私は今まで楽天ポイントはガソリンスタンドで使ったり、マクドナルドで使ったりしていました。せっかくもらったポイントをまた消費に変えるのは、なんだかなぁと思っていたんです。
「消費」「浪費」「投資」の3つの区分を意識する
お金を使うときは「消費」「浪費」「投資」の3つを意識して使います。
楽天ポイントは消費した恩恵がポイントで還元されますが、それをさらにマクドナルドなどで使ったら「消費」でしかない。これを楽天ポイントで投資信託をすることによって、
「消費」を「投資」に変えることが出来るんです。
「卵を貯めて鶏を買う」という考え方
鶏の卵があるとします。卵を100個くらい集めます。
100個集まったらそれを売って鶏と交換してもらいます。
交換した鶏を育てて、今度はその鶏に卵を産んでもらいます。
その鶏が卵を100個産んだらそのうち10個はオムレツなどを作って消費して楽しみ、残り10個を育てて鶏に。残りの80個はまた売って鶏に変える。こんな感じでこれを繰り返していくのが資産家の考え方です。
集めた卵を全部消費に変えてしまったらそれで終わりです。
ポイントを投資信託に変えるのは、とても画期的で素晴らしいサービスだと思っています。
実際に買ってみました
実際に楽天証券を口座開設して買ってみることにしました!

楽天証券を口座開設してログインしたら、まあ目立つところに「ポイント投資」というのがあり、大変分かりやすかったです。(この画像の真ん中のボタン)

いろんな選び方があって楽しい!
100ポイントから買えるのでとても気軽に買えます!
好きな銘柄を選んで・・・(私は手数料がかからないものを選びました!)

特定口座にして、楽天ポイントで注文!
これだけ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
期間限定ポイントでは投資信託買えないので注意です!
まとめ ポイントを増やす時代です!
貯まったポイントは増やせる時代です!
お小遣いを増やす感覚で100ポイント貯まったら投資信託を買う、100ポイント貯まったら投資信託を買う。を繰り返したら、きっと気づいたら塵も積もれば山となるはず!
ポイントでマクドナルド行くより断然楽しい!!
楽天ポイントなら、手出しゼロだし、ちょっとマイナスになったからってイラっとしません。楽天証券を開くという少し壁があるかもしれませんが、やってみて本当に良かったと思える貯金・投資法です。