こんにちは!あかりです。
先月家族4人(子供は6歳と3歳)でレゴランドへ遊びに行き、ついでにレゴランドホテルにも宿泊して来ました!
気になる総額と、事前にこんなこと知っておきたかったなぁ!と思った情報を旅行業界に長い間携わっていた私が完全レポートします!
見たい場所へジャンプ
入場料やホテル代や中でかかるお金
入場料
入場料はフリーパスとなっていて、チケットを買うと中の乗り物は全てお金がかかりません。USJやディズニーと同じですね!
夏休みに行く場合は「ピーク期」となります。
そして7日前に買うのがお得です。そして夏休みのピーク時に行ったので、
大人・・・5,500円
子供(3歳~12歳)・・・3,600円
でした!
ちなみに年間2回以上行く方であれば絶対に年パスの方が得です!
詳しくはレゴランドの公式ホームページを!
というわけで、我が家の今回の旅行は入場料だけで18200円となりました。
駐車場代金
レゴランドには専用駐車場がないので、すぐそこの「金城ふ頭駐車場」を利用しました!
平日は1日1,000円。ちなみにレゴランドホテルに泊まったので2日利用したので我が家は2000円支払いました。
高いホテルに泊まったのに駐車場が有料というのはどういうことなの〜!て思いました正直。
普通ホテル宿泊者って駐車場料金無料ですよね・・・
割引もなかったので気をつけてください。
ホテル前に車寄せがあるので、そこで一旦荷物を降ろして、子供達と一緒に私がチェックインをし、その間に主人が金城ふ頭駐車場まで車を停めに行く。という段取りで動きました!
ホテルの前に車寄せがあるので、レゴランドホテルに宿泊してレゴランドで遊ぶ予定の方はカーナビはホテルに設定すると良いでしょう♬
ホテル代
レゴランドホテルは部屋タイプが何種類かあります。
(レゴランドホテル公式HPより)
我が家の子供は全員女の子。レゴフレンズの部屋タイプがよかったので少し高かったです。
あと、レゴフレンズはとても人気の部屋タイプなので、ぜひとも早めの予約をお勧めします。(私は3ヶ月前には予約してました)
8月の夏休み真っ只中の平日に泊まりましたが、朝食付きで大人2人子供2人で53000円でした。たっけー笑
ですが泊まって本当に良かったと思ってます!
じゃらんnetパーク内でのジュース代
パーク内では食事はしなかった(高いし)ですし、子供は1人1つ水筒を持たせてましたが8月の暑い中で1日中遊ぶので、水筒も空っぽになります笑
途中でジュースを飲もう!となりましたが、

まぁUSJやディズニーに行ったことのある方は免疫ありますよね笑 高いです笑
買ったお土産
カナダに行ったらメープルシロップは欲しいけど、レゴランド行ったお土産って、微妙じゃないですか?笑
なので一切友人知人にはお土産は買わず、家族で思い出の品を買いました。

レゴのキーホルダー!かわいい。
一番左は次女(超女っぽい3歳)がチョイスしたチョウチョ。
左から二番目は長女(男の子っぽい6歳)がチョイスした、さ、、、、サメ!!笑
左から3番目は私。
一番右端は主人。
おもいおもいの欲しいキーホルダーを1つずつチョイスしました。
いい旅の思い出になりました!
こちら、1個750円。たっけ〜笑
4つで3000円でした。
夕食はどこで食べたのか?と金額
1日目はホテルに一旦チェックインしてから、次の日が雨予報だったのでそのままパークが閉館するまで遊び、次の日はホテルのプールで遊びました。
1日目は閉館するまで遊んで、その後食事。
閉館するのでパーク内でゆっくりも食べられませんので、外で食べることにしました!
ホテル内で食べても良かったのですが、大人1人4,000円子供1人2,000円かかります。しかも次の日の朝食会場と同じ場所での夕食かぁ・・・と思って違う場所で食べました。
パーク➡︎徒歩1分でホテル➡︎徒歩30秒に食堂街みたいなところがあって、そこで肉を食しました!
家族4人で7200円でした!ホテルの中で食べるより安くついたしとても美味しかったです!主人はビールも堪能してました♩

ほんと、ホテルの真裏で歩いて30秒のところにありました!行けば分かります♩(説明雑か)
レゴランドホテルの魅力
部屋の中にサプライズの宝探しゲームがある
ネタバレになっちゃうのでお子様には内緒にしててくださいね?笑
部屋に入ると、何やらとても楽しそうな金庫があります。

部屋タイプにもよると思いますが、こんな紙が机の上に置いてあるので

謎を解いて、数字を解読して、トレジャーBOXの鍵を合わせたら、扉が開きます!

もう娘、必死です(3歳娘はなんのこっちゃ分かってません)

中にはなんと、レゴのプレゼントが!

アメニティなど
そして流石高いホテルだけあって水は4本無料。紅茶やお茶などもたくさんありましたよ!

アメニティもレゴで可愛いんです!

シャンプーリンス、ボディーソープ、あ、あと夏に嬉しいカミソリ(笑)もしっかりありました!
ドライヤーもあるのでご安心ください。
部屋や廊下のいたるところに工夫がいっぱい!
レゴランドホテルのエレベーターはキーカードを持っていないと動かないのですが、部屋の階まで上がったら、廊下がとても可愛いんです。(絨毯です!)

そして子供大好き2段ベッド!

もちろんレゴのおもちゃも!

子供にとっては夢のホテルですよね!
レゴだらけのロビー
ロビーは驚きの、「レゴだらけ」


夏休みシーズンでチェックインやチェックアウトなど、ロビーが若干混んでいましたが、子供達はここに夢中だったので全くグズることなく、機嫌よく待っていてくれました。
レゴランドホテルの朝食が美味しい
ホテルの、しかもレゴのホテルの朝食。ごめんなさい正直全然期待していなかったのですが、これがなかなかのクオリティ!
まず、朝食時間はチェックインの時に決めるのですが混みそうだったので少し早めに行ったのですが、朝食会場の目の前に、子供が遊べるちょっとしたアスレチックがありました。

ここのホテルは先ほどのロビーもそうだけど、子供を待たせるのにグズらせない!という強いやる気を感じました笑
ありがとうレゴランドホテル!こういうの本当、親的に助かります笑
子供が笑顔だと、親はそれだけで嬉しいし、疲れ方も全然違いますもんね笑

お皿もレゴの色でとても可愛いんです。

色んな国からのお客様が来ることを想定しか、和洋折衷とてもたくさんの食事が並んでいました。

食べたいもの多すぎて困る笑


ゼリーもヨーグルトもプリンも!

朝からモリモリ食べました!本当に美味しかったです!
子供たち最大のホテルの楽しみは「宿泊者限定プール」
なんとレゴランドホテルには室内プールがあります。
しかも面白いのが「水深60cm」
どうやったって溺れられないくらいの水深で、上からバケツが落ちてきたり、水に浮くレゴがたっくさん散りばめられていて、それを自分で組み立てて浮き輪を作ったりして楽しめます。
- 要予約(チェックイン時に予約するとよい)
- 1回45分の交代制
- 3歳以下の子供連れは親の付き添い要
- 水着持参してください
- 衛生上予告なしにクローズする場合もあり
プールの写真は撮ってないので、公式HPをご覧ください♩
45分しかないのかぁ。短いなぁと思いましたが結構楽しめましたよ〜!
タオルは部屋のを持って行きました。水着は必ず家から持っていくことをお勧めします!
まとめ|総額いくらかかったか
高速代金以外では、結局
- チケット代(4人)・・・18,200円
- 駐車場代・・・2,000円
- ホテル代(朝食・プールも込/4人)・・・53,000円
- ジュース代・・・1,400円
- お土産・・・3,000円
- 夕食・・・7,200円
合計 84,800円
合計84800円かかりました!
いや〜我が家、さほど無駄使いもしてません。お土産も買ってないしパーク内ではジュースしか買っていないし。それでもこれだけかかりました!
ですが家族4人なので1人当たり2万円ちょっとですかね。
ですが、色んなホテルに泊まったけど、こんな子供がワクワクするようなホテルってディズニーランドホテルよりも子供は嬉しいんじゃないかなぁと思いました。
プールもありましたし!
レゴランド内も本当に空いていましたし、スイスイ乗り物に乗る事が出来たので、子供の満足度は相当高かったようです。
子供が満足する=親は幸せ ですから、私も主人も本当に楽しい2日間となりました!
1人あたり2万円だと思えばかなりありな旅行でした!
低学年くらいのお子様がいるご家族には是非1度は行ってみてほしい旅行先でした!
じゃらんnet