いつも読んでいただきありがとうございます。
先日家政婦さん(家事代行)をお願いしました。
それが、手軽に頼めるベビーシッター・家事代行のキッズラインという会社です。
利用してみた感想や金額をレポートします。
ニーズはあるのに日本で浸透しないシッター・家政婦文化
台湾やフィリピンは家政婦大国、アメリカはベビーシッター大国、シッター先進国のヨーロッパ。なのに共働きが当たり前になった日本は何故家政婦やベビーシッターが浸透しないのでしょうか。
日本では誰かに預けられる事が「子供がかわいそう。」と今だに思われている方も少なくないと思います。しかしユニセフの調査では日本の子供たちの方がはるかに孤独を感じているという調査もあるんだとか。シッター先進国の子供の方が孤独感が低いなんて、皮肉ですよね。
アメリカなんかは子供を1人で留守番させる事自体が違法だったりするので、シッター文化が浸透したのではないかと思います。高校生が普通にアルバイトとしてベビーシッターをしています。
日本はそもそも他人を家にあげる事に抵抗があります。先ほども申し上げたように子供を他人に預けるのは悪い。という考え方もまだまだあります。
でも今の時代、共働きは当たり前、近所の付き合いはあまりない、みんな自分の家族のことだけで精一杯の生活・・・
何故か今だに保育園に子供を預けても電話がかかってくるのは父親ではなく母親。
お母さんの負担が半端ないわけです。
私はもっと家政婦さんやベビーシッター文化が浸透したらいいのになあとずっと思っていました。
かといって家政婦、ベビーシッター=高いというイメージ。
市役所なんかでお願いできるサービスもありますが、FAXで申し込みや面談や予約の為に市役所まで子供を連れて面談に行ったりしなきゃいけなくて、まだまだ気軽に利用できるとは言い難いシステムです。
そんな時にこのキッズラインという会社を見つけました。
キッズラインの金額【2時間依頼】
年末相当忙しい時期があり、子供は冬休みで家にいて、やらなきゃいけないことが溜まってましたので、今回はベビーシッターではなく家事代行として2時間依頼しました!
時給は1,500円。保険料や交通費を合わせて合計4,460円だったのですが、友達から紹介コードをもらい3,000円OFFになり、1,460円でした。
ポイントがなくても4,460円なので高〜〜!!!という印象はさほどなかったです。
だってやってくれた内容がとても素晴らしかったから!
やってもらった事
約束の時間の10分前にピンポーンと来られて、10分ほど何をやってほしいか聞かれました。おおよその事を伝えて、時間が余ったらあとは気になるところを掃除してほしいとお願いしました。

クリスマスツリーの片付け |
冷蔵庫上のホコリ取り |
ホットプレートの掃除 |
電気(電飾)の掃除 |
全ての部屋の掃除機 |
タンスや家具などのホコリ取り |
ルンバの掃除 |
ベランダのサッシ掃除 |
換気扇のフィルター交換 |
こんなにやってもらって部屋がピカピカになりとてもスッキリしました!
しかも今回家事代行としてお願いしたのに、保育士の資格も有している方で、子供と話してくれたり相手も少ししてくれて、子供達もとても懐いてました。
別れ際「また来てね〜〜!」って言ってました笑
これで初回1,460円ですよ?激安! 4,460円でも全然ありだと思いました。
色んな使い方が出来る!
私は1人目を産んだ後、過去を振り返ってみて分かりますが、産後うつになりました。産後鬱と診断されたわけではないのですが、あれは明らかに鬱状態でした。
その時は必死で分からないんですよね。
子供を育てるのがしんどくてなったというよりは、どちらかというと子供とは一緒にいたいけど、子供に手がかかり過ぎて(というか自分が慣れていないから)家が汚い、掃除が出来ない、洗濯物が溜まっている、やりたい家事がほぼ出来ない。とにかく思ったように他の事に時間を避けずにどんどん汚くなっていく家を見ているとどんどん落ち込む・・・
特に慣れない冬の沐浴は毎日とても憂鬱だったなぁ・・・1人で沐浴かなり大変なんですよね・・・
あの時にこのサービスがあったら、月に2回でも利用していたら・・・
もっと早くこの会社作ってほしかったという謎のクレーム笑
現在我が子は7歳と4歳。日に日に手がかからなくなりましたが、家に2人きりにしておくのはまだまだ怖くて出来ません。
主人が出張で家にいないことが多くてワンオペが多く、両親も働いているのであまり頼れません。
キッズラインはベビーシッターだけではなく家事代行・料理の作り置き・保育園の送り迎えなど様々な事が依頼できます。
私が過去に頼みたかった事、今後こういう使い方で頼みたいなぁと思っている事はこんな感じ。
- 産後の沐浴のお手伝い
- 美容院に1人で行きたいから子供をその間見ていて欲しい
- もう限界!て時に家政婦さんとして
- 本当に辛い時の料理の作り置き
- 自分が熱が出てしまった時の習い事の送り迎え
- どうしても外せない仕事があるのに子供が家にいる日
ていうか!たまにはゆっくりしておいでってベビーシッターを主人がプレゼントしてくれるってのもアリ!!(願望)
物はいらないからこういうサービスのプレゼントって素敵ですよね!
まとめ|登録しているだけでも安心できます
日々の生活に追われてストレス溜まった顔で子供と一緒に遊ぶことも楽しめない生活に限界を感じている時期がありました。
産後鬱だった時に、お金を使ってまで自分に自由を与えていたかというと、どうかな。分かりませんが、登録だけしておいて、いざという時にこれがある。と思えるだけで心は相当軽くなっていたと思います。
今も誰にも頼れない時の心の精神安定剤となっています。
その人のスケジュールが空いていたら明日の予約とかも出来るので、本当に手軽なんです。一度アプリ使って見て欲しいです。
kids_2755881031 ←こちらのコードをコピペして紹介コードを入れると3,000円分のポイントがもらえます(利用期限は取得から30日以内)
KIDSLINE inc.無料posted withアプリーチ