いつも読んで頂きありがとうございます!あかりです。
今回は、おそらくあまり他の方は経験しないであろう私の貴重な体験談を語ります。
結構波乱万丈な人生を送りました
結構お嬢様だよねぇとか、金持ちか!とか言われることが多いんですが、周りの一般人に比べたら、相当波乱万丈な人生を歩んで来ていると自負しております。
悪い経験も含め、私という人物を築き上げてきたのだと思って、良いことも悪いことも、経験することはとても良いことだと思ってます。
人よりも多くのことを経験しているからこそ、見えるものが沢山ありました。
父は会社経営者
私も似ているのですが、人に指図されて、朝決まった時間に通勤するのが苦手な父。32歳の時に起業して私が幼少期はハワイに本社をおきました。
ハワイではベンツにキャデラックにBMW、とても豪華な生活を送ってました。
週末は毎週父の会社関係のパーティ。クリスマスなんて知り合いからのプレゼントがすごくて、開封儀式に2時間かかりました。母は、その頂いたプレゼントを、翌日お店に持って行って現金に換えていました笑 (母は貯金体質です。)
アメリカはレシートなくても返品できるんです。(当時)
同じ物がかぶったり、量が多過ぎるので必要なおもちゃだけ残して、残りは現金に。さすが母。
父は浪費家、母は堅実。この2人が力を合わせたからこそ、今私が生きているんだと思います。とにかく父はパァッと使う人でした。母はどんなに会社がうまくいってても、悪い時でも生活を変えないスタイルでした。本当に尊敬します。
私が小4の時に倒産する
日本に帰国後、なんと、私が小学校4年生の時に、会社が倒産しました。事業を拡大しすぎたからだと思います。(あまり詳しくは分かりません)とにかくあの時のことは鮮明に覚えています。
負債総額はなんと、約20億以上でした。詳細は書けませんが、ニュースにもなりました。
毎日、新聞記者などが自宅に押しかけるので、父は家族に迷惑がかかるからと家におれず、母の弟の一人暮らしの家に居候しておりました。(当時母の弟多分20歳くらい)そして夜逃げもして私と妹、弟は、母と祖母の家に。
学校は通常通り行かせてもらいましたが、学校の担任に母が相談に行くと、担任が「大丈夫、あかりさんは僕が守りますから安心して登校させてあげてください」と言ってくださったそうです。
がしかし、やはり学校にも記者が来ました。
授業の一環で、「老人会の親睦会」みたいなものがあったのですが、その時に「あの社長知ってるか?とんでもない奴だよな!!」と私に言ったおじいちゃんがいます。(おじいちゃんはもちろん悪くないです)
私の父親なんですが・・・と喉まで出ましたが、言えませんでした。あの時のことは鮮明に覚えています。ショックでした。
泣くのを必死に堪えて家に帰り、母親に言うとショックがるだろうと黙ってました。
倒産は良くないことです。必ず誰かに迷惑をかける行為です。なので大きな声では言えませんが、私の父は倒産しました。
パリピな父
私の父の何がすごいって、自己破産せずに完済した事です。それも割と短期間で。倒産はいけない事ですが、そんな父を誇りに思ってます。借金は信用がないと出来ません。20億の返済も簡単には出来ません。
でも、父は明るく振る舞いながら全てを成し遂げました。倒産した後も、同じ職業をまたやり直し、今に至ります。倒産して懲りたのかと思いきや、ポルシェを黙って買って帰って来たり、「ママに怒られるから」という理由で、ポルシェを自宅のマンションの駐車場には置かず、近所の青空駐車場を借りて停めたりする人です笑
彼には人を惹きつける力があります。人に好かれる能力を持っています。究極な寂しがり屋で、お正月の初詣で、家族全員で行って迷子になった父は迷子になったことに腹を立てて家出したこともあります笑(かまってちゃん過ぎてめんどくさい)そのくせにややこしいのが、人嫌い笑
でもそんな父が大好きです。
倒産した直後の生活
倒産した直後の生活は質素そのものでした。卵かけご飯と味噌汁。とか。
それでも母は私たちになるべく同じ生活をさせたいと思っていたのでしょう。小学校の卒業式は知り合いに頼んで服を借り、なるべく私たちにお金がないことを分からせないように努力してくれていました。バレてましたけどね。
友達はとても優しかったです。『倒産した父親の娘』なんて見方は一切なく、いつも通りにしてくれました。母は本当にすごい人です。ベンツで送り迎えされてた頃も、今も、生活スタイルが本当に変わらないんです。
- ブランドバッグはほとんど持っていない
- 暑さの限界までクーラー入れない
- 電気はこまめに消す
- 物欲があまりない
- 必要なものを必要な時にドカンと買う
貯金が1億あっても、20億の負債があっても同じなのです。母がいたから父は乗り越えられたんだと思います。
私は父と母のミックス人間
当たり前のことですが、私は父と母のミックス人間です。
お金を稼ぐ事が好きな浪費家の父と、お金を貯めるのが大好きな堅実な母。この2人が合わさって出来たのが、私です笑
お金を稼ぐ能力と、節約する貯蓄する能力の2つを併せ持っていたら、最強の人間だと思います。
私は父と母の良いところを全て吸収して邁進したいと思ってます。
経験値が人を育てる
倒産はなるべくしないほうが良いに越したことはありませんが、
この経験のおかげで、今の私があるんだと思ってます。
他にもこの後に、家出やいじめ、記事には出来ないことも沢山経験して来ましたが、父と母が命をかけて家族を守ろうと必死に頑張って来た経験は私という人格に大きな影響を及ぼしているんだと思います。
私は父と母の後ろ姿をちゃんと見て来た気がします。だからこの先何があっても乗り越えられる自信があるし絶対的に自分を信じています。
これからも怖がらずに色んなことに挑戦する所存です。